おさるとまさる(16)
おさる「いやいやいやお久しぶりです」
まさる「5年ぶりですな」
おさる「こーけーのーむーすーまーでぇ」
まさる「長かったもんね」
おさる「令和ですって」
まさる「願いましては・・・」
おさる「令和なーりー令和なーりー5円なーりー・・・」
まさる「来年オリンピックらしいですよ」
おさる「俺も出たいなぁ、バナナの早食いとか」
まさる「ギャル曽根とね」
おさる「ダブルスで」
まさる「ザ、ワールドレコーズ!とかね」
おさる「相変わらずこの動物園、暇やなぁ」
まさる「行動展示、何ソレ旨いの?やもんなぁ」
おさる「M-1とか夢のまた夢」
まさる「今日を生きて行くんに必死やもんなぁ、我々」
おさる「そろそろ僕らの漫才だけでも21世紀にしたいね」
まさる「ちょっとこんなんしたいねん」
おさる「じゃあ俺店員な、とか」
まさる「漫才だかコントだかわからんやつ」
おさる「キャラ作ったらハナシ転がるから一杯笑い産めるやろうみたいなん」
まさる「笑いのコンビニな」
おさる「仮想通貨なみのスピードで笑いのウェーブが」
まさる「いっそ22世紀の漫才してみよ」
おさる「ドラえもんに弟子入りして」
まさる「ドラえもーん!」
おさる「のび太やがな!彼は20世紀や!」
まさる「漫才ってイメージの連鎖なんです、いかに頭んなかの絵を少ないコマ数で動かすか」
おさる「22世紀は今より少ないコマ数になるんです」
まさる「ああ!」
おさる「お~お~」
まさる「なんでやねん!」
おさる「んなアホな!」
まさる「これですよ」
おさる「何のこっちゃ」
まさる「くっ!」
おさる「ふはははは」
まさる「むむ」
おさる「何と!」
まさる「はぁっ!」
おさる「ぎゃあ」
まさる「良し」
おさる「・・・なんでやねん?」
まさる「んなアホな」
おさる「おあとがよろしいようで」
まさる「やめさしてもらうわ」
おさる「・・・ほなさいなら」
まさる「・・・」
おさる「・・・」
まさる「って感じやねん」
おさる「意味わからんな」
まさる「何言うとんねん。ここだけのハナシ、今、22世紀の日本人100人中76人腹抱えて笑てるわ」
おさる「んなアホな!やめさしてもらうわ!」
関連記事